【超私的な】 なろう小説のおすすめ一覧!

2020年11月14日

小説家になろう
なろう小説よりhttps://syosetu.com/

わたくし、12年なろうに触れていておすすめできる小説をまとめておきたいと思い

したっためることにしました。

自分にとって、過去の良かったものや現在の良いものを取り上げていけたらと思います。

粗末なものですがよかったらどうぞ!

今回は三つに分けたいと思います。

連載中は言うまでもなくおすすめですが、完結しないものでも私はおすすめしたいので載せます。

今後も載せていく予定なのでよろしくお願いします。

・追記

長くなってしまうため、ページを分けようと思います。

記事内容

・✨New✨

・私的なオススメ

・連載中の小説

・未完結になるであろう小説

表示方法

作品名 作者名 で表示します。

完結済み小説👇

✨New✨

今回の一番のおすすめ作品 

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 ほのぼのる500

【ライトノベル】
2019年11月10日~ 1巻発売中! 重版決定!ありがとうございます。
2020年04月10日~ 2巻発売中! 重版決定!ありがとうございます。
2020年10月10日~ 3巻発売中! 重版決定!ありがとうございます。
【コミカライズ】
2020年07月15日~ 1巻発売中 重版決定!

神様からもらったスキルが最弱のテイマー。
命の危機から村を捨てて、旅をすることにしました!
旅をしていたらテイムできる魔物を発見!
それは突いたら死んでしまうほど弱いスライム、弱小スライムだけ。
旅の途中にはいろいろなモノが落ちている。
全て拾って行くと何だかすごいことになってしまった。
人生の逆転を目指して安住の地を探します!

更新予定日:日曜日、火曜日、木曜日 
更新できない日もあると思います。ごめんなさい。

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。あらすじより

この作品は、コミックから読み始めハマったもので、小説のほうも一気に読み終わってしまった。


家の猫がポーションとってきた。 熊ごろう

テーブルに置かれた小さな瓶、それにソファーでくつろぐ飼い猫のクロ。それらを前にして俺は頭を抱えていた。

ある日どこからかクロが咥えて持ってきた瓶……その正体がポーションだったのだ。

瓶の処理はさておいて、俺は瓶の出所を探るため出掛けたクロの跡を追うが……ついた先は自宅の庭にある納屋だった。 やったね、自宅の庭にダンジョン出来たよ!? どういうことなの。

始めはクロと一緒にダラダラとダンジョンに潜っていた俺だが、ある事を切っ掛けに本気でダンジョンの攻略を決意することに……。

しばらくは毎日更新予定です。 カクヨム様、アルファポリス様でも同時連載中です。

ありがたい事にローファン日間、週間1位を取れたようです。四半期1位も取れてました。 ありがとうございますーヾ(´・ω・`ノ

タイトルあらすじ色々模索中です。
たまに変わります。

家の猫がポーションとってきた。あらすじより


聖貨を集めて、ぶん回せ! 青木紅葉

現代日本で割と順風満帆な暮らしをしていたはずが、いつの間にやら幼女の姿で異世界の孤児院にいた主人公。
8歳で後の人生ほぼ奴隷ルートが確定してしまう為、何とかしようと頭をひねるも上手い解決法が見つからなかったある日…

色々な奇跡を起こせるらしい不思議なメダル、聖貨。

ひょんな事から手にした聖貨をもとに、魔物がうろつくデンジャーなこの世界をものともせず、孤児院を脱走し、お貴族様のご令嬢に雇われ、ダンジョン潜ってがっぽり稼いで、目指せいい暮らし!

*誤字報告ありがとうございます

聖貨を集めて、ぶん回せ!あらすじより


限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダー 三上康明

「人には等しく、8枠の天賦《スキル》ホルダーがある。【腕力強化】のような1枠ならよいが、レアなスキルは4枠や5枠、あるいは8枠すべてを使ってしまうでのう」

天賦珠玉《スキルオーブ》が発掘されるオーブ鉱山で、ヒンガ老人は僕にそう語った。
だけど僕ら「奴隷」は契約魔術でスキルを取得できず、奴隷に未来なんてものはなかった。

それは運命の日。
鉱山を所有する貴族——つまり僕らの「主」がオーブ鉱山に視察に来た。
地震によって崩落する天井。貴族の脳天に直撃する岩塊。

貴族の死。
瞬間、僕らの契約魔術が消える。
目端の利いた奴隷は走った。スキルオーブが格納されている倉庫に。そしてレアなスキルを取り込むと、目を疑うような能力や魔法によって警備兵を薙ぎ倒し、鉱山から飛び出していく。

暴動だ。

出遅れた僕に拾えるオーブはなかった
——終わった。僕はまた奴隷戻りだ。
絶望したときに見たのは、「あり得ないスキルオーブ」だった。

ホルダー「10枠」を使う【森羅万象】《ワールド・ルーラー》。

使える人間がいないことから研究者以外、興味を持たれない、規格外のスキルオーブ。

だけれど僕は、【森羅万象】を取り込むことができた——なぜか?
それは僕が「転生者」だったから。
僕には一般人の8枠+8枠、「合計16枠」ものスキルホルダーがあったから。

鉱山は包囲され、出口は1か所。僕の手には謎のスキル【森羅万象】。
さあ、どうする——。

限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダーあらすじより

私的なオススメ

【完結済み】・俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。 南野海風

人の視線が気になる狩人見習い、アルバト村のエイル。

15歳となり、成人と数えられる選定の儀式で、エイルは「メガネの素養」を言い渡される。

メガネ?

意味がわからない。

しかしエイルは、少しずつ、この「メガネ」が持つ数多の可能性を見出していく。

「これ、もしかしたら『メガネ』で世界征服できるかもなぁ。やんないけど」

メガネ少年エイルの奇妙なメガネ生活が始まる。

※アース・スターノベルさんから出版されます。
9月15日に発売になります。よろしくお願いします。

俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。あらすじより

スムーズでリズムよく話が進んでゆく作品。

完結済みだが、続きが気になる終わり方をしているため続きが書かれるのかが一番気になる作品でもある。


エースはまだ自分の限界を知らない 彦猫 (カクヨム)

中学最後の試合、直史は強豪校を二安打に抑えながらも、味方の援護なく敗戦投手となった。

野球部には期待せずに選んだ、公立の進学校。だがそこで直史は、同じ中学出身でシニアに入っていた椎名美雪から、入学直後に野球部に誘われる。

全国区のシニアメンバーの大半が入部した野球部は、ごく普通の公立校ながら、春季大会で勝ち進んでいく。

偶然早めに見学に来たもう一人の小さなスラッガーと共に、直史は春の大会で背番号を貰って出場することになる。

速すぎるストレートも、曲がりすぎる変化球も、キャッチャーの能力不足で封印していた直史は、己の力を発揮する場所を得る。

これは研究する凡人と、天才や奇才が集まって、甲子園までは特に目指さないお話、かも。

※おおよそカクヨム先行で、カクヨムオンリーの外伝が多数あります。累計600万PV突破。

エースはまだ自分の限界を知らないあらすじより

連載中の小説

異世界転生…されてねぇ! タンサン

書籍発売中!コミカライズも開始いたしました!

 これから始まる高校生活に胸躍らせる主人公、結城幸助(ゆうき・こうすけ)は、人助けの末に命を落とした。

 だが、そんな彼の人生はまだ終わらない。

 助けたお爺さんは偶然にも神様であり、そのお礼として異世界へ転生させてもらう事となったのだ。
 大好きな異世界小説のように、チート能力を備えた状態での転生に喜ぶ主人公。しかし、そんな彼が目覚めた場所は、遺体安置所だった。

 チート能力をそのままに、現代に蘇生した主人公が平穏に生きていこうとする物語。

 ……と言いつつも、色々な事件に巻き込まれるため、戦闘シーンも多々あります。
 第一章「陰陽術編」、第二章「異能編」、第三章「魔術編」は終了。第四章「一般編」投稿中です。

 また、主婦と生活社のPASH!ブックス様から書籍版発売中です!
 イラストは夕薙様が描いてくださりました。
 第1部分の「キャラクターデザイン(イラスト付き)」にイラストが載っていますので、見ていただけると嬉しいです。
 さらに、航島カズト先生によるコミカライズも開始しました!そちらも読んでいただけるとありがたいです!

 下記のURLから公式ページへ飛べます。
 https://pashbooks.jp/series/saretenee/532/

 コミカライズの閲覧はこちらのURLです。
 http://comicpash.jp/saretenee/

 WEB版、書籍版、コミカライズともに応援よろしくお願いいたします!

異世界転生…されてねぇ!あらすじより

この作品も書籍化と漫画化がされています。


異世界チートサバイバル飯~食べて、強くなって、また食べる~  赤石 赫々

少しだけ変わった趣味をもつ少年、上総悠は若くしてこの世を去った……はずだったが、気がつけば彼は見覚えのない森の中にいた。

無一文どころか衣食住の保証すらない世界に放り出されるも、悠は興奮を隠しきれずに笑う。地球では役に立たないと笑われていた趣味が活かせる環境に身をおくことが出来たからだ。

悠の趣味・特技は『サバイバルの知識』と『未知の食材への興味』。異世界は悠にとっては未知の食材の宝庫であり、初めて自分が肯定される場所だった。

食べた魔物の力を得る──食べれば食べるほど強くなるというシンプルなチート能力を使って悠は魔境から魔境を渡り歩き、やがて世界中を食べつくす。

「ほ、本当にそれを食べるの……?」「異世界の魔境では貴重なタンパク源だぞ」

食べて、強くなって、また食べる! ファンタジーな異世界でサバイバル飯を食べる物語。

異世界チートサバイバル飯~食べて、強くなって、また食べる~あらすじより

漫画化もされているためおすすめです! なろうで続くかは、微妙な感じです。

他の作品も面白いため読んでみる価値は、ありです。


Public Star~目指せ若隠居への道~ 黛紫水

呼吸困難で意識を失って気がついたら異世界の孤児院で生活していた。比較的平和な魔法が存在する世界で、国運営の学園都市に迷宮があるらしい。あれ?俺の魔法あまり攻撃向けでは無いんだけど。助けたハムスターのような動物や仲間と一緒に勉強しつつ、迷宮でお金を稼ぎながら人生について考えて見みようと思います。目指すは若隠居だ。(注)序盤では迷宮は名前と概要しか出てきません。※初投稿です

Public Star~目指せ若隠居への道~あらすじより

笑えて面白い作品。あまり硬くならずに読んでほしい。


水属性の魔法使い 久宝 忠

《書籍化決定!》

「第一部 中央諸国編」完結しました(2020年11月3日)
「第二部 西方諸国編」開始まで、しばらくお待ちください。
(時々SSを投稿しますので、ブックマークはそのままで!)

【秀逸なレビューをいただいております】
【本作を読もうかどうか迷っているあなた!】
【↑のレビュー欄から読んでみてはいかがでしょうか】
【それから決断しても、決して遅くはないと思いますよ?】

剣と魔法の世界に転生することになった、涼の物語です。
水属性の魔法を使い、生き抜いていく王道の物語です。

魔法とは何か? 剣術とは何か?
我々が知っている物理法則との関連性はどうか?

あるいは、政治とは何か? 国家とは何か?
なぜ異世界転生ものは『王国』が多いのか? 共和国ではだめなのか?

そんなことも書かれていく…?

水属性の魔法使いですからね、まず最初は『水素結合』から!

・内政チートものではありません
・ハーレム展開はありません
・理系小説ではありません
・この物語はフィクションです
・この物語はご都合主義です

水属性の魔法使いあらすじより


シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 硬梨菜

世に100の神ゲーあれば、世に1000のクソゲーが存在する。
バグ、エラー、テクスチャ崩壊、矛盾シナリオ………大衆に忌避と後悔を刻み込むゲームというカテゴリにおける影。
そんなクソゲーをこよなく愛する少年が、ちょっとしたきっかけから大衆が認めた神ゲーに挑む。
それによって少年を中心にゲームも、リアルも変化し始める。だが少年は今日も神ゲーのスペックに恐れおののく。
「凄い! 慣性と重力が常識的だ!!!」

週刊少年マガジンでコミカライズ決定、連載されます。

シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜あらすじより


エターナル・ワールド・ストーリー 蒼雲騎龍

冒険が彩る世界で、それぞれ自分の何かに向かう冒険者達は、何を求め、何を知り、そして何所に向かうのだろうか・・・。一人目の旅人は、冒険者“K”。隠された過去、正体不明の男は有り得ない英雄だった。表舞台に立たなかった伝説の男は、包帯を仮面にして世界を流浪する・・・。二人目の冒険者は、若き俊才ウィリアム。その鋭い知識と、豊富な薬学知識は、いかに冴えるのか。三人目は、冒険者ポリアとその仲間達。“K”に出会って、目まぐるしく変わった彼女達の冒険の行く先は・・・。広い世界に、冒険者達の思いが謳歌する冒険奇譚。

エターナル・ワールド・ストーリーあらすじより


灰色の勇者は人外道を歩み続ける  六羽海千悠

灰色の勇者として異世界に勇者召喚された日本人、灰羽秋。
だが彼は召喚された12人の勇者たちのなかで唯一1人だけ、スキルの選択に時間をかけすぎてしまい別の大陸へ誤転移してしまった。
誤って飛ばされた大陸は、最悪なことに魔王や勇者すらも近づかないといわれる『終焉の大陸』という名の人外魔境の地だった。

全く雑魚とは思えない屈強なゴブリンの集団。

めまぐるしく変わる生きるに相応しくない環境。

周りを取り巻く異常に高LVな魔物達。

今まで争いのない日本で生きて来た彼が生きるには、厳しすぎるその大陸で秋はスキルや能力を頼りながら、『終焉の大陸』に染まるかのように人外への道を歩みだす。

月日が経ち、最強となって終焉の大陸を出た灰羽秋の歩む道とは……。

※未熟なため、配慮不足や矛盾等で設定や文章を変更することがあります。それでも見ていただければ幸いです。感想はどんな事でもいただけると嬉しいです。
※更新情報や生存報告、細かいお知らせなどはツイッターアカウント『@chi_6umi』のフォローをお願いします。


おかしな転生  古流 望

貧しい領地の貧乏貴族の下に、一人の少年が生まれる。次期領主となるべきその少年の名はペイストリー。類まれな才能を持つペイストリーの前世は、将来を約束された菓子職人だった。 
 容赦なく襲い来る盗賊、突然牙を剥く野獣、狡猾で腹黒い貴族達に、水も乏しく荒れ果てた領地と、少年の下には数々の苦難と試練がふりかかる。 
 美貌の次期領主は、持ち前の知略とお菓子への愛情を武器に、剣と魔法の世界を生き抜いていく。
 お菓子で笑顔を作ってみせると、幸せ溢れる領地を目指して、若きペイストリーの挑戦が今始まる!  

 最高のお菓子は最高の物語と共にある。一人の少年が世界を変える、王道スイーツ・ファンタジー!

おかしな転生あらすじより


大陸英雄戦記 悪一

現代日本に住む「俺」は気づいたら中近世欧州風世界に転生し……いや、これまんま欧州ですよねお父さん。
ともかく俺はファンタジーな欧州に転生した。これは、そんな俺、ユゼフ・ワレサの活躍(?)の物語です。たぶん。

第二の故郷、シレジア王国は風前の灯だった。近隣諸国の軍事圧力によって滅亡まで時間がない。そう感じた俺は士官学校に入学して前世知識フル動員のチート英雄を目指し……たかったよね。うん。
前世の記憶じゃ剣は振れない、前世じゃ馬に乗ったことない。魔術? なぁにそれ?
今ここに「頭以外不要」と呼ばれた俺の物語が……始まればいいなぁ。

—–

息抜き投稿。不定期投稿。ゆったり投稿。1話あたり2000字前後という手抜き仕様となっております。
ノリと勢いで書く予定なので細かいことは気にしないでくださいね。

アース・スターノベル様より書籍版第1巻~3巻が発売中です。
サブタイトルに「(改)」がついているのは書籍版と同じ内容となっています。
また、アース・スターコミック様よりコミック特別読切版が無料公開中です。

大陸英雄戦記あらすじより


用務員さんは勇者じゃありませんので 棚花尋平

部分的学園異世界召喚ですが、主役は用務員さんです。
魔法学園のとある天才少女に、偶然、数十名の生徒・教師ごと召喚されてしまいます。
その際、得られるはずの力をとある生徒にぶんどられてしまった一般人の用務員さん(三年契約延長なし。三流私大卒業後就職に失敗、派遣や契約社員で食いつないできた25歳、用務員二年目、手取り月給12万弱)。
ぶんどられた用務員さんを不憫に思った神様に用務員さんが願ったことは……。

※MFブックス様より書籍化されました。8巻完結。
 1巻~7巻、最新刊8巻発売中。
 削除・ダイジェスト化はございません。

用務員さんは勇者じゃありませんのであらすじより


Only Sense Online アロハ座長

 センスと呼ばれる技能を成長させ、派生させ、ただ唯一のプレイをしろ。

 夏休みに半強制的に始める初めてのVRMMOを体験する峻は、自分だけの冒険を始める。

【シリーズ累計100万部突破。富士見ファンタジア文庫より書籍化 1巻~17巻、外伝全3巻、コミック8巻発売中】

Only Sense Onlineあらすじより

現在は、19巻まで発売されておりweb版は止まっているがお話は続いている


<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-  海道 左近

 各プレイヤーの行動や性格、プレイスタイルによって独自に能力が進化するシステム<エンブリオ>。人と間違うような、確かにその世界に息づくNPCたち<ティアン>。そんな夢のようなシステムを備えたダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>は、瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻し、数多くのユーザーがこのゲームを楽しんでいた。大学受験を終えて東京で一人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二もまた、受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた<Infinite Dendrogram>を起動する。

 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

※株式会社ホビージャパン様のレーベル、HJ文庫よりシリーズ刊行中
※あらすじを文庫版に差し替えました。

(=ↀωↀ=)<もうちょっと詳しい紹介は公式HPや特設サイトなどでー

(=ↀωↀ=)<漫画版もコミックファイアで連載中ですー

(=ↀωↀ=)<スピンオフ漫画クロウ・レコードはコミックアライブで連載中

(=ↀωↀ=)<そしてTVアニメが2020年1月から放送中です!

(=ↀωↀ=)<日々の告知やコメント返しは活動報告をご確認ください
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/list/userid/227664/

<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-あらすじより

アニメ化までされた作品で、多くの人が知っていると思う。


Knights & Magic 天酒之狐

メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。

*お知らせ*
ヒーロー文庫より書籍版1~10巻発売中です。
ヤングガンガン(毎月第一・第三金曜発売)にて漫画版連載中。コミックス1~12巻好評発売中です。
イカルガ立体予約受付中!こちら11月発売です。

アニメ放映、無事に最終回を迎えました。
ご視聴いただけた方はありがとうございました。

Knights & Magicあらすじより

この作品も、アニメ化された作品で放映された当時は発狂するくらいうれしかった。


出遅れテイマーのその日ぐらし 棚架ユウ

国産初のVRMMORPG『Law of Justice Online』。佐々木優太は400倍を超える倍率の中、奇跡的に初回出荷分に当選していた。夢にまで見たVRMMORPG。これはもうスタートダッシュを決めてやるしかないでしょ! 念願のテイマーを引き当てた優太――ユートは、意気揚々とLJOの大地に降り立つのだが……。あれ? 俺のモンスター、戦闘力が皆無ってどういうことだ? 農夫? いえ、ノームです。でも、農夫で間違いありません。第一歩でつまづいたユートの明日はどっちだ。
※作者はMMO初心者です。MMO廃人の方々から見ると「こんなのMMOじゃない!」というシーンが多々あると思われます。なのでキーワードはVRMMO風とさせていただきました。書籍化しました。

出遅れテイマーのその日ぐらしあらすじより

この作品は、『転生したら剣でした』と同じ作者が書かれたいる作品です。

私は、こちらの作品のほうが好きです。


テレポーター SoLa

 中条聖夜は、魔法とは無縁の一般家庭で生まれた。しかし、ある日原因不明の病で倒れた彼は、その身体に膨大な魔力を宿していることが判明し、両親に捨てられてしまう。そこに現れた1人の女性はこう言った。「私の弟子になりなさい」と。それが、彼の人生の転機。自らを救ってくれた女性を師として仰ぎ、魔法使いとして生きる道を選んだ中条聖夜。呪文詠唱ができないというハンデを抱えながらも、魔法使いとして生きる道を選んだ彼は……?

テレポーターあらすじより


そのガーゴイルは地上でも危険です ~翼を失くした最強ガーゴイルの放浪記~  大地の怒り

第四回ネット小説大賞受賞
書籍化してます。

1500年間と長い間魔王の精神支配を受け、奴隷同然の生き方をしてきたガーゴイルのアルベルト。
そんな彼が主人の魔王が死んだことで、支配から解放され、これまでの鬱憤を晴らすかのように自由に世界を旅するお話です。
主人公初めから肉体欠損(翼)してますが、1500年という長い時と過酷な任務を経て、ガーゴイルでありながらも作中最強クラスの強さを持ってます。  

主人公最強系なので苦手な方はご注意を……
内容はコメディ系で、鬱要素はほとんどないです。

そのガーゴイルは地上でも危険です ~翼を失くした最強ガーゴイルの放浪記~あらすじより

大地の怒りさんの作品は、とても面白い!

この次に紹介する作品も、ともにおすすめです。


初級魔法しか使えず、火力が足りないので徹底的に攻撃魔法の回数を増やしてみることにしました 大地の怒り

※GAノベルより書籍版、発売中です

スキル、ジョブなどが存在する剣と魔法の異世界に転生したが、初級魔法しか覚えられない不遇職の吟遊詩人についた主人公のトール。
お金を稼ぐために冒険者になったはいいが使える魔法が少ない。
詩人では攻撃力のある魔法なんて当然使用できない……このままじゃあ魔物とも戦えない。
だったら……圧倒的な量でカバーするしかない!

幸い、トールが異世界で得たスキルは早撃ちと魔法の大量展開に抜群の相性を誇るものばかり。

塵も積もれば山となる。初級魔法だって数あれば天変地異を起こせる。
神をも殺す魔法だろうが、ファイアボールを一万発分放てば撃ち負けやしない……たぶん。
そんな色々と頭のおかしい戦い方の魔法使いが旅して無双したり冒険するお話です。

※主人公最強系でコメディータッチの作品です。軽く読めるので暇つぶしにでも是非。
※最初は弱いですが、一章中盤あたりまでお読みいただけるとその片鱗が出てきます。

初級魔法しか使えず、火力が足りないので徹底的に攻撃魔法の回数を増やしてみることにしましたあらすじより

魔法の数をたくさんにすればいいじゃないというもので、ギャグもあり面白い作品となっている。

作者の感性がとても好きです。

完結済み小説

転生したらスライムだった件 伏瀬

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!

え?…え?何でスライムなんだよ!!!などと言いながらも、日々を楽しくスライムライフ。

出来る事も増えて、下僕も増えて。ゆくゆくは魔王でも目指しちゃおうかな?

そんな、どこかずれた天然主人公の異世界スライムライフです。 

転生したらスライムだった件あらすじより


やり直してもサッカー小僧 黒須 可雲太

試合中の怪我によりサッカー選手としての道を絶たれた男がいた。
 後に彼が黒猫を助けようとして事故にあった時にその運命が一変する。
 目を覚ますと己が初めてサッカーに触れた小学三年生に戻っていることを確認したのだ。
「もう一度サッカーができるってことか……」歴史やタイムパラドクスなど一切気にしないサッカー馬鹿が、今度こそはと真剣にサッカーに打ち込む物語

やり直してもサッカー小僧あらすじより


蝕む黒の霧 栗木下

『人間を辞めてもらうから。』「ハイイイイイイイイイイイィィィィィィィィ!!? そして俺は人から魔王になって迷宮を作ることになった。 
※よくあるようなダンジョン経営物になる・・・かも? 後、不定期連載になるかもしれません。
※当作品では読者から何かを募集するような企画は行っていません。なので、感想などでそれらに関連することは書かないで頂けると幸いです。
※2014/07/25 オークラ出版様より「異世界じゃなくて、現実世界で魔王になったら -蝕む黒の霧-」として出版されました。詳しくは活動報告にて

蝕む黒の霧あらすじより

この作者の小説が私にとってハマるものが多い。

未完結になるであろう小説

プラウファラウド ドアノブ

VRゲームが普及した近代。
自分で作成した万能人型戦闘機の搭乗者となり対戦するメカアクションゲーム「プラウファラウド」のプレイヤーである〈レジス〉はゲームの管理者である自己学習AIからゲーム内メッセージを受け取る。それに従って特別ミッションに参加した〈レジス〉はクリアと同時、気がつけば見知らぬ場所に取り残されていた。

―― 斯くして、訳も分からぬまま〈レジス〉はその過酷な世界に身を置き生きていくこととなった。

プラウファラウドあらすじより